名入れ書体|手ぬぐいのオリジナル製作を承ります。本染めから激安な名入れプリント印刷や染色まで、老舗専門店にお任せ下さい。

名入れ手拭い向け書体

下記の様な一般的に良く見かける書体は、オリジナルで製作される手ぬぐいに表現されるプリントや名入れ印刷などにも活用されております。そこで、それぞれの書体について、簡単にご説明させて頂きます。なお、下記はあくまでも一般的な書体であり、特注オーダー作成を行われる際、ご指定の書体がございましたら、担当スタッフまでお気軽にお申し付け下さいませ。

明朝体

活字印刷の場面で良く見かける書体で、ほぼ全てのフォント作成メーカーが、基本ラインナップとして取り扱っている、スタンダードな物になっております。近年では、パソコンの普及により、必ず明朝体がOSに付属されている為、非常に見慣れた文字となっております。

別注手ぬぐい製作に使用する際、文字の大きさに関わらず、見やすいのが特徴でもあり、販促ノベルティグッズや記念品などをお作り頂く際には、訴求性や情報発信性などに長けておりますので、最適だと言えます。

丸ゴシック体

本来、ゴシック体と呼ばれていた書体を、ラウンド処理と呼ばれる角を丸める手法で表現を変えた物が、丸ゴシック体と呼ばれる物となっております。宣伝広告や雑誌などの媒体で良く見かけるフォントです。また明朝体と同様に、丸ゴシック体もパソコンのOSには、基本的に付属されている書体の中の一つであり、生活の中で見慣れた物となっております。

物販用やプロモーショングッズ用手ぬぐいなど、ジャンルを問わず活用して頂ける、使い勝手の良いフォントとなっております。

POP1体

スーパーやデパート、書店や各種店舗など、現在、非常に様々な場面で活用されているPOP1体は、手書きの風合いを強く意識的に残した物で、元々、POP広告に書かれた手書きの文字を参考にして、フォントとして活用されるようになったと言う経緯がある物となっております。

見易さや読み易さから、定番書体に数えられるまでになったPOP書体は、日本的なデザインがプリントされたてぬぐいであっても、何処かモダンな印象を与える名入れが行えるフォントだだと言えます。

楷書体

楷書体は、印刷に活用される活字体になった楷書の総称で、元々、1画1画を続けず、丁寧に筆離して書いていく物で、厳格なイメージや格式の高さなどを感じさせるフォントですが、現在、活字の世界で見る楷書体は、本来の伝統的な物と違い、時代に合わせて改良された物です。

先ほども述べましたが、楷書体は、しっかりとした印象を与える書体で、引き出物や贈答用など、制作された手ぬぐいに確かな品質をにじませる際にご使用頂く事で、お届けするお相手も喜ばれると思います。

書体で表せる事

オリジナルで作成されるてぬぐいだからこそ、オリジナルの書体を表現したい所です。特に、お祭りやイベントなど、伝統工芸の雰囲気を再現する際には、江戸文字と呼ばれる装飾文字などが広く活用されております。

誂え物の手ぬぐいだからこそ、デザイン表現の幅を広げる目的で、印刷される書体にもこだわり、お客様のこだわりのオーダー品を弊社にて激安製作して頂きたいと思います。なお、手描きを元にした再現も行っておりますので、ご自由に格安創作して下さいませ。