てぬぐいの洗い方について|手ぬぐいのオリジナル製作を承ります。本染めから激安な名入れプリント印刷や染色まで、老舗専門店にお任せ下さい。

てぬぐいの洗い方について

弊社にて、激安製作されましたオリジナル手ぬぐいは、お客様に愛着を持って出来る限り長く、お使い頂きたい物ですし、またお使い頂けるお品でもございます。

だからこそ、こちらでは特注オーダーで制作されました、格安てぬぐいの最も基本的な生地洗いの方法について、ご紹介させて頂きます。

手ぬぐいを水に浸す前の注意点

まだ誂えたばかりの手ぬぐいと言うのは、名入れ染色などを行った際の染料が、まだ、繊維の中に残っているので色落ちする可能性がある為、特に白い布製品などと一緒に水に浸けてしまうと、色移りしてしまいますので、ご注意下さい。

また、オリジナル手拭いの作成に使われる様な生地は、全般的に薄手なので、力任せに擦り合わせると破れてしまう可能性があります。さらに、洗剤を使用する際は、中性の物をご使用の上、漂白剤のご使用は絶対にお控え下さい。

てぬぐいを揉んで押す

特注手ぬぐいは、基本的に繊細な物であるとお考え下さい。その為、多くの衣類と擦れ合う状況に置かれる事は望ましくありません。またそれは、生地にとってばかりではなく、プリントや印刷と言う方法で描かれたデザインにとっても同様です。

ですから、バケツやタライなどに水をたっぷりと入れ、その中に手ぬぐいを浸し、手で優しく押したり揉んだりして下さい。

手ぬぐいを風に晒す

十分に汚れを押し出したら、後はよく絞り、手ぬぐいを干す事になります。染料には、太陽の光や紫外線に弱い物もあり、直射日光を目一杯浴びさせる事は、色褪せの原因となりますので、風通しの良い日陰で乾かして下さい。

切れっぱなしに関して

上記、一連の行動を行うと、オリジナルてぬぐいの両端がほつれている場合が多々ございます。これは切りっぱなしと言い、伝統的な製法になります。その様に製作されている事で、水の切れが良く、素早く乾き、その結果、雑菌の繁殖を抑える事が出来たり、手早く裂いて、紐の代わりにも使えると言う、まさに先人の知恵と言える物となっております。

ある程度、手ぬぐいを使い込んで行きますと、解れが自然と収まりますので、その後、余分にはみ出ている糸を切る事で、快適にお使い頂けます。また、この解れた残り糸が見た目に風情があり、その状態を好まれる方々もおられます。

なお、切りっぱなしは、別途手数料を頂く事で、縫製を行い、解れない様に別注手ぬぐいとして制作する事も可能になっておりますので、贈答や引き出物、物販用などにご活用される際は、先々の対応も考え、縫製処理を行う事も一案かと思います。